保険適用ができます
こころいKの利用には医療保険が適用され、病院と同じように3割負担でご利用いただけます。

自立支援制度を利用すればさらに費用が抑えられます
自立支援という制度を利用することで1割負担となり、さらに費用を抑えることができます。現在、こころいKの利用者様のほとんどの方が自立支援制度を利用されております。まだ自立支援をご利用されていない場合は、詳しい説明や申請のお手伝いもいたしますのでご相談ください。
自立支援制度を利用すると、利用申請した訪問看護や病院の診察費、お薬代などを合わせて月の上限額までのお支払いで済みます。上限額2,500円の場合は、訪問看護、通院費合わせてひと月2,500円のお支払いのみとなります。
自立支援を適用した場合の利用料金は
毎月1回目のみ、1,400円。2回目以降は、1回855円です。
週一回のご利用の場合、利用料金はひと月3,965円です。
キャンセル料

キャンセルが続く場合500円いただく場合があります。
自己負担0円になる場合もあります
- 生活保護を受給している方
- 医療福祉証をお持ちの方
- 乳幼児医療証をお持ちの方(※市町村による)
- 小児医療証をお持ちの方
- ひとり親家庭の医療費助成制度(マル親)の対象の方
は自己負担0円でご利用いただけます。

訪問にかかる交通費はかかりません
利用者様を訪問する際にかかる交通費はいただいておりません。ご安心ください。

ご利用料金の詳細
◎訪問看護利用料は、自立支援医療の範囲内でお支払いいただけます。(通院・デイケア・薬局と同じ扱いです)。そのため、以下の利用者様の負担額は当月の上限に達した金額までとなります。
◎自立支援医療は1割負担です。障がい者福祉医療証(障がい手帳1級)、小児医療証をお持ちの方、生活保護の方のお支払いはございません。
訪問看護管理療養費
皆様から毎月いただきます。
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
訪問初日(毎月) | 7,670円 | 767円 | 1,543円 | 2,301円 |
2日以降 | 3,000円 | 300円 | 600円 | 900円 |
複数名精神科訪問看護加算
皆様から毎回いただきます。
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
看・看(OT) | 4,500円 | 450円 | 900円 | 1,350円 |
看・准 | 3,800円 | 380円 | 760円 | 1,140円 |
看・補(PSW) | 3,000円 | 300円 | 600円 | 900円 |
精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ)
1軒におひとりの利用さまの訪問をする場合、毎回いただきます。
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
週3日まで30分以上 | 5,550円 | 555円 | 1,110円 | 1,665円 |
週3日まで30分未満 | 4,250円 | 425円 | 850円 | 1,275円 |
週4日まで30分以上 | 6,550円 | 655円 | 1,310円 | 1,965円 |
週4日まで30分未満 | 5,100円 | 510円 | 1,200円 | 1,530円 |
精神訪問看護基本療養費(Ⅲ)
1軒のお宅で複数の利用者さまに訪問する場合、毎回いただきます。
同一日に2人 | 利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
週3日まで30分以上 | 5,550円 | 555円 | 1,110円 | 1,665円 |
週3日まで30分未満 | 4,250円 | 425円 | 850円 | 1,275円 |
週4日まで30分以上 | 6,550円 | 655円 | 1,310円 | 1,965円 |
週4日まで30分未満 | 5,100円 | 510円 | 1,200円 | 1,530円 |
同一日に3人 | 利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
週3日まで30分以上 | 2,780円 | 278円 | 556円 | 834円 |
週3日まで30分未満 | 2,130円 | 213円 | 426円 | 639円 |
週4日まで30分以上 | 3,280円 | 328円 | 656円 | 984円 |
週4日まで30分未満 | 2,550円 | 255円 | 510円 | 765円 |
ベースアップ評価料(Ⅰ)
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
ひと月 | 780円 | 78円 | 156円 | 234円 |
24時間対応体制加算(イ)
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
ひと月 | 8,500円 | 850円 | 1,700円 | 2,550円 |
精神訪問看護基本療養費(Ⅳ)
入院中、外泊時に訪問した場合いただきます。
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
1回 | 8,500円 | 850円 | 1,700円 | 2,550円 |
訪問看護情報提供療養費
情報を提供した場合いただきます。
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
訪問看護情報提供費1(市町村) | 1,500円 | 150円 | 300円 | 450円 |
訪問看護情報提供費3(入院または入所する医療機関・介護老人保健施設・介護医療医院) | 1,500円 | 150円 | 300円 | 450円 |
退院時共同加算
入院または入院中に退院・退所後の生活や訪問看護について情報提供・指導をした場合にいただきます。
利用料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
初回の訪問時 | 8,000円 | ¥800円 | 1,600円 | 2,400円 |
◎キャンセル料 500円
(医重契202410×× ⑨)